いつも「Studioくらぼね」をご利用いただき、誠にありがとうございます♪
今回は、プロ奏者にも根強い人気を誇る、ADAMS(アダムス)製のコンサートシロフォンについてご紹介いたします。
高品質な楽器をリーズナブルな価格でご提供する「Studioくらぼね」ならではのレンタルラインナップを、ぜひご確認ください。
ADAMS コンサートシロフォン(4オクターブ)

■ 製品概要
- メーカー:ADAMS(アダムス)
- モデル名:Concert Xylophone(コンサートシロフォン)
- 音域:C4(C40)〜C8(C88)/4オクターブ
- 音板材:ホンジュラス・ローズウッド
- 音板幅:48mm〜40mm
- 外形寸法:幅165cm × 奥行90cm(最大)/50cm(最小) × 高さ80~100cm(可変式)
- 生産終了年:2020年
- 後継機種:AD-XC1HA40(2021年~)
このモデルは、ADAMSの中でも最上級グレードに位置づけられていたシロフォンで、音板に希少価値の高いホンジュラス・ローズウッドを使用しているのが最大の特徴です。
ホンジュラス・ローズウッドは、現在では輸出入が厳しく制限されており、新品でこの材質を使ったモデルを手に入れることは非常に困難です。
音の特徴と演奏感

ADAMS製シロフォンの中でもこのモデルは特に、「木の響き」を強く感じさせる豊かな音色が魅力です。
明瞭なアタックに加えて、重厚感のある深い残響があり、マリンバに近い音の広がりを持つと言われています。
一般的なシロフォンと比較すると、音の立ち上がりが柔らかく、耳に刺さるような高音ではなく、温かみと芯のある音が出るのも高評価される理由のひとつです。小気味良いクリアな発音と艶めく音の伸びが特徴で、とりわけ、音板幅を広く設定することにより、豊かな音色を得ることができるモデルです。
よく使用されるシーン
- オーケストラスタディの練習
- 吹奏楽でのシロフォンパート個人練習
- 打楽器アンサンブルや室内楽での使用
- 音楽大学・専門学校の受験対策や試験対策
- コンクール前の本番対応楽器での練習
- レコーディングや配信映像制作における使用
「スタジオでの音出し環境が整っていて、かつ質の高い楽器で練習したい」
「自宅では叩けないけど、本番を想定した響きの良いシロフォンで演奏したい」
という方には特におすすめの楽器です!
生産終了モデルならではの価値

こちらのモデルは2020年に生産が終了しており、現在は後継機種として「AD-XC1HA40」が販売されています。
ただし、後継機との違いは主にフレーム(脚部)構造のみで、音板や響きに関しては大きな違いがありません。
そのため、現行機種と同等の演奏感を体験することが可能です。
加えて、現在の市場ではほとんど流通していないため、この音色を直接体験できる貴重な機会とも言えます!
「昔のアダムスの音が好きだった」「現行モデルと比較してみたい」という方もぜひ一度演奏してみてください♪
レンタル料金について

こちらのADAMSコンサートシロフォンは、1回1,200円(税込)でレンタル可能です!
このグレードのシロフォンをこの価格で借りられる機会は、他ではなかなか見つかりません。
- マレットも各種そろえております
- シロフォン単体での外部レンタルもご相談いただけます(要事前確認)
※楽器の搬出入や運搬をご希望の場合は、別途条件・費用がかかりますので、事前にお問い合わせください。
ご予約・お問い合わせ方法
Studioくらぼねでの楽器レンタルをご希望の方は、以下のいずれかの方法でお問い合わせください。
ご連絡時にご記入・お伝えいただきたい内容
- ご希望の日時(開始〜終了時間)
- ご希望の楽器(例:ADAMSコンサートシロフォン)
- ご利用人数
その他ご要望や質問があれば明記ください!
お問い合わせ先
- スタジオ名:Studioくらぼね
- 住所:〒532-0021 大阪府大阪市淀川区田川北2丁目1-36 山順ビル1階
- メールアドレス:std.kulabone@gmail.com
- 電話番号:070-9147-2990/050-3552-1979
メール・お電話どちらでもご連絡可能です。
空き状況を確認後、スタッフより折り返しご連絡差し上げます。
最後に
ADAMSのコンサートシロフォンは、もはや「名機」とも言える存在です。
生産終了後も多くの演奏者に愛され続けており、その魅力は単なる打楽器の枠を超えた存在感を持っています。
Studioくらぼねでは、こうした高品質な打楽器をもっと多くの方に触れていただきたいという思いから、可能な限りリーズナブルな価格でのレンタルを実現しています。
「一度は叩いてみたい」
「本番前に、最高の楽器で練習しておきたい」
「シロフォンの音色を深く研究したい」
そんな思いをお持ちの方は、ぜひ一度、Studioくらぼねまでお越しください。
皆さまのご予約・お問い合わせを心よりお待ちしております。
スタッフ 大谷